藤澤 百合

FUJISAWA YURI

株式会社アートアベニュー
リーシングマネジメント課
不動産開発会社、空間デザイン会社の営業職を経て、2022年 アートアベニューに入社。休日はラグビー観戦や公園に出かけ、夫や友人とワイワイビールを飲むのが楽しみ。会社飲みも大好き。
資格 宅地建物取引士/賃貸不動産経営管理士

仕事は楽しんだもの勝ち!
常に新しいトライを続けたい

アートアベニューを選んだ理由を教えてください

不動産を志したのは建造物が好きだったからです。
昔から最先端の建造物やダム、古い教会など、圧倒されるくらいの大きな建物を見ると感動を覚えていました。新卒入社したディベロッパーでは戸建分譲の営業を、転職した空間デザイン会社では商業施設や駅のリニューアル、都のイベント企画などの営業を担当し、さまざまな顧客目線での提案を通して視野を広げることができたように感じています。

一通り社会人経験を積んだ後で次の進路を考えた時に、この会社でマーク(藤澤社長)と一緒に働いてみたいと思いました。マークがあまりにも楽しそうに仕事をしていたので、その理由を知りたいと思ったことも大きかったです。

実際に入ってみてどうでしたか?

業務自体は一からの勉強でしたが、目の前のお客様に寄り添って何が求められているかを考えるという点では、前職の営業に通じるものがありましたね。
ただ、全く違ったのは、会社の風通しがとても良かったこと(笑)。社員の皆さんも温かくて、仕事でもしっかりと関係各所が声をかけあって情報共有をしながら働いている“連帯感”がありました。
以前は仕事とプライベートをきっちり分けるタイプだったのですが、この会社に入って私もキャラ変し、公私ともに皆さんと積極的に交流するようになりました。

藤澤さんが関わる業務とは

都心・城北エリアにある物件を所有するオーナー様から、お預かりした管理物件の入居者募集業務です。
具体的には、空室発生に伴う募集活動をオーナー様とやり取りしながら進めています。
この業務では管理物件の稼働率を上げることが大きな目標であり、そのためにさまざまな空室対策を行います。
例えば築年数が経った物件なら、集客力を上げるためにウィークポイントを補填する工事を関連部署と一緒にご提案したりすることもありますね。

私の担当エリアは区分マンションをお待ちのオーナー様が比較的多いという特徴はありますが、物件の規模や目的は千差万別なので、オーナー様のお困りごとも本当にケースバイケース。まずは稼働率を上げたい、いずれは売却したい、修繕し長く保有したいなど、オーナー様それぞれにご要望が異なりますので、一つひとつ向き合いながらご相談を伺い解決しています。

お仕事で気をつけていることは?

オーナー様との信頼関係を大切にしています。エリア担当になってすぐは、とにかくオーナー様にお会いしてまずは顔を覚えていただくことからスタートしました。
そんな中、あるオーナー様に長期間空室が続いていたことについてご指摘をいただきました。入居者募集の担当としてできることを考え、何度も訪問の機会をいただき提案を重ねたことでお部屋が無事満室となり、ご満足いただけたことは自信につながりました。
また、物件に対する温度感を高く持ってくださっているオーナー様には、同じくらいの熱量で担当する意志をお伝えすることで、「じゃあ藤澤さん、お願い!」という関係づくりができているように思います。

とはいえ効率を重視されるオーナー様もいらっしゃるので、まずはオーナー様と向き合い、わたしたちが求められているものを把握することが大事ですね。前任者や社内にいる有識者から情報を集めながら、状況に応じてフットワーク軽くやっていくことを心がけています。
アートアベニューに対価を払ってくださるお客様のためにも、会社の窓口として変わらないサービスを提供できることを大事にしたいです。

課題に感じていることは?

全般的に仕事が遅いことです(笑)。まだ知識量と経験値が圧倒的に足りないので、先輩方ならパパッと終わるであろうタスクにも時間がかかって日々苦労しています。ただ周りの皆さんがとても丁寧に教えてくれるので、疑問解決までの時間が短く本当にありがたいです。

今は「この知識ならこの人だな」と話を聞くべき人がすぐ頭に浮かぶようになったので、何かわからないことがあっても、臆せずに取り組めるようになりました。
また私の他にも、同じオーナー様を担当する現場管理の担当がいるので、オーナー様に会いに行っても自信を持って話せないなと感じた時は、その人に説明してもらってから自分が改めて提案するようなことも。逆に私の方が知識を持っている場合はサポートすることもあります。
2人体制で相談しながら臨機応変な対応ができるのも、この組織ならではだと思いますね。

今後のビジョン

まずは今の業務で一人前になって、何かあったら後輩に頼ってもらえるようになりたいです。またアートアベニュー全体の業務が理解できるよう、いろいろな部署を経験したいですね。そして職場作りや仕事のやり方、イベントなど、楽しく活き活きと働ける施策全般を皆さんと一緒に考えていける一員になりたいと思っています。
経営的な方向性や問題点が社内で定期的に伝えられていることもあって、皆が会社のことを自分ごとで話題にする雰囲気がありますし、今年からは「意見箱制度」も始まり新しいアイデアを募集する機運も高まっているので、自分も率先的に新しいことにトライしていきたいです。すでに社内の仕事発表大会「GJA」や、社内の一大イベント「クリスマスパーティー」など、業務を越えた挑戦もいろいろとさせてもらっていますが、中途で入社した自分としては、から回ってもいいからどんどんかき回してみようかなと(笑)。
関心を持ってくれて意見やアドバイスをしてくれる人たちがいるので、とりあえず私はボールを繰り返し投げて「やってみようよ」といいながら、新しい方法を見つけていきたいです。私が軽いノリでトライしているのを見て、「私もやってみよう!」という人がどんどん増えていってくれると嬉しいですね。

” 楽しくなければ仕事じゃない ” について

何事も楽しもうという精神がもともと好きで、「楽しんだもん勝ち」だと思っています。
最初は辛いと思っても、いざやってみるとゴールが見えてきてどんどん楽しくなってくるので、とりあえず初動重視ですぐ実行に移してみるようにしていますね。何かあったら周りに助けてくれる人がいて、本気で聞きたいと思ったらそれに応えてくれる人も多いので、動き出しのハードルが低いということもあるかもしれないです。
周りも仕事ができる方は本当に初動が早いので、その姿にとても影響を受けています。

この会社に来て自分が変わりました。会社全体の動きが見えて、それをするべき理由に納得して仕事ができるし、新しいチャレンジもできる。今年は、全面ポジティブで全乗っかりキャンペーン中です(笑)。

藤澤さんのFUN ANDは…

※2024年8月時点の情報です。