社内コンサル勉強会 ー管理受託ー アートアベニュー・オーナーズエージェントは、定期的に社内勉強会を開催しています。今回はオーナーズエージェント コンサルタント高橋が講師となり、「管理受託」がテーマのコンサル勉強会を行いました。 今回の勉強会は、高橋が参加したイベントの内容を社内で共有することで、業務の精度向上や新しいアイデアの発現を引き出すことがねらいです。 大手管理会社が自ら公開した「10年で管理戸数7千戸から3万戸に拡大させた戦略」を高橋の解説で読み解きつつ、参加メンバー同士で積極的に意見を交わしました。 アートアベニューの「賃貸経営視点」と、オーナーズエージェントの「賃貸管理のコンサルタント視点」、それぞれの視点から同業者の経営戦略を眺めると、得られる発見も絶妙に異なるため、意見交換タイムの議論は白熱! 高橋の用意したクイズも盛り上がり、あっという間の1時間となりました。 『他社の情報を知ることはとても大切なこと。自分たちのオリジナリティを追求しつつも、他社の取り組みの良い部分は参考にして、全体としてのクオリティを上げていこう』と、会社の成長への意欲が高まる勉強会となりました。 社内勉強会講師: オーナーズエージェント株式会社 高橋 宏 大手賃貸仲介会社にて店長業務を経験。その後、オーナーズエージェントの兄弟会社であるアートアベニューに入社し、リーシング課と管理受託課(営業)の責任者を務める。2019年よりオーナーズエージェントに転籍。現在は管理会社向けのコンサルタントとして活躍中。 コンサルタントコラム