半年に一回人事の評価会議があるのですが、部下が昇給・昇進した時はとても嬉しかったですね。部署のメンバーは全員年収をアップさせたいですし、頑張って成果を出している部下は、上に引っ張ってあげたいと思っているので。
私個人では「
建築プロデュース」に携われることが喜びです。これは資産活用の一つで「この土地にどんな賃貸物件を建てれば収益が上がるか」というご提案なのですが、このアプローチを実務で出来る人は、社内でも私を含めて5人。『原田さんのおかげで魅力的な物件ができ、周辺相場よりも1.7倍くらいの賃料で決まりました!』と喜んでいただけるのはやはり嬉しいものです。
計画立案から、物件を完成させるまで長いものだと4年近くかかるものもありますが、自分の提案をオーナーが受け入れて、それを実行していただくことで資産価値をあげることが出来るというのは、この仕事ならではの醍醐味です。